雑草豆盆栽の観察日記 その6
2024.10.19
鉢植えから約4ヶ月が経過しました。
なんと、
あの小さな双葉の子がスクスクと育ち、
ついに花が咲きました!

まさか、
こんなにも可愛らしい綺麗な花を咲かせてくれるとは思っていませんでした。
どうやらこの雑草の正体は、
“キツネノマゴ”という種の植物だったようです。

指に乗せてたあの子が
数ヶ月でこんなにも大きく育ちました。

この子も元気に育っていますが、
花は咲かないようです。
キツネノマゴは一年草だそうで、
冬には枯れてしまうようです。
寂しいですが、
種が採れたらまた来年蒔いてみようかな。
・2024.06.13 鉢植え
・2024.06.20 鉢植えから1週間
・2024.06.29 鉢植えから約2週間
・2024.07.07 鉢植えから約3週間
・2024.07.27 鉢植えから約1ヶ月半
・2024.08.18 鉢植えから約2ヶ月
・2024.10.19 鉢植えから約4ヶ月
最近のコメント