【お部屋紹介その3】 小物雑貨の瓶詰め収納
今回ご紹介するのは、
キーホルダーや小さなおもちゃなどの
“瓶詰め収納”です。
キーホルダーや小さなPVCフィギュアなど、
どんどん数が増えていく一方、
綺麗に並べて飾るには場所を取るし、
いつしか押し入れに追いやられている
なんてことも多いのではないでしょうか。
そんな時にはコレ!

大量の小物雑貨をまとめて
大きめの瓶にごちゃまぜに詰め込んで飾れば
1つの大きなオブジェに早変わり!
ポイントは、自分のお気に入りの雑貨を
外の良く見える位置に配置して、
衝動買いで買ってしまった
今となってはなぜ買ったのか分からないというものを
かさ増し要員として内側に配置しましょう!
注意点は、可塑剤の含まれているものと
プラスチック製品を一緒に入れてしまうと
溶けてしまう可能性がありますので
ゴム製品の収納には注意が必要です。
ルアーフィッシングが好きな方は、
大量のルアーを入れて飾っても良いと思います。

ちなみに写真の瓶はオークションサイトで購入しました。
“アンティーク、コレクション”カテゴリで探すと、
似たような大きめの瓶が
いくつか出てくると思います。
大きな瓶にガサっと詰め込む魅せる収納。
皆様も押し入れに眠っている雑貨たちを、
瓶詰めオブジェとして飾ってみてはいかがでしょうか♪
コメントを残す