【雑貨紹介その47】DULTON 温湿度計
今回ご紹介するのは、
“DULTON THERMO-HYGROMETER”という
温湿度計です。
無骨なスチール素材と、
2つの針が交差する珍しいデザインに惹かれて購入しました。
左の針が湿度を、右の針が温度を指していて、
温度と湿度のそれぞれの目安範囲も文字盤に描かれています。
文字盤の真ん中には、緑の枠に”MEXICO”の文字が描かれていて、
この範囲で針が交差していればMEXICOの気候に近いということかな?
サボテンの絵も描かれているので、
サボテンを育てる環境の目安になるのかもしれませんね♪

設置方法は、上部のリングをフックに引っ掛けるか、
裏面にはマグネットが付いていますので、
フックが無くても冷蔵庫の扉などに貼り付けることができます。
購入時は裏面のシールが吸気口?を塞いでしまっているので、
これは剥がしたほうがいいのではないかと思います。
お値段も1500円程度と、お求め安い価格ですので、
無骨な男前インテリアが好きな方は
是非購入を検討されてみてはいかがでしょうか♪
 
								
							![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1a45694a.62841c44.1a45694b.6c2ff270/?me_id=1342056&item_id=10001707&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fkyoto-bluelapin%2Fcabinet%2F05450917%2Fimgrc0076316938.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fkyoto-bluelapin%2Fcabinet%2F05450917%2Fimgrc0076316938.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
コメントを残す