●はじめに…

その昔、
埼玉に住んでいた頃、
近所の川でオイカワのフライフィッシングを楽しんでおりました。

その後、
しばしの間、
栃木に移住したことでオイカワ釣りから遠のいておりました。

そしてそして、
東京へ引っ越してきて多摩川で釣りをするようになり
絶好のオイカワ釣りポイントを発見するに至りました。

そんなこんなで、
オイカワ釣りを再開することになったわけですが、
ここである考えが浮かびます。

なんとかオイカワをルアーで釣れないものかと。

この頃にはタナゴ浮き製作もかなり上達しておりましたので、
そのスキルを極小ルアーづくりに活かせるのではと考えた次第です。

てなわけで、
オイカワを極小ルアーで釣るべく、
このプロジェクトが始動することに相成りました。


●初めてオイカワをキャッチしたルアーは”目玉のオヤジ”

お尻に埋め込んだエアロドライウィングの効果なのか、
魚が良く反応してくれるルアーです。

ボディのサイズは約10mm
極小ルアーのため、フックにはフライフィッシング用の針を流用しています。
針にはレジンを盛って“赤虫”風に仕上げています。

“エアロドライウィング”と”赤虫フック”で
なんとしても魚を釣りたいという、
私の卑しさが溢れるルアーとなっております。


●ボディサイズが鍵を握る!?

コチラは小細工なしのルアーですが、それでも魚の反応は良好です。
コチラのボディサイズも10mmと非常に小さいので、
小さな昆虫っぽいシルエットに映るのかな?

フッキング率を上げるべく、
小さな針の2フック仕様を試してみましたが、
結果の方はイマイチでした…。

 

一方で、少し大きめなコチラのルアーには全く反応しませんでした。

長さで言えば5mmしか変わらないのですが、
全体的なシルエットが大きく映るので
小さな魚にとっては捕食対象になり得ないのかもしれませんね。


●極小ルアーのウェイトを測ってみた。

投げるのも非常に困難な極小ルアー。
気になるそのウェイトは!?

なんと、7個の総重量でも1.2gしかありませんでした。
1個あたり0.2gを切る結果となりました。
という訳で、ちょっと強い風が吹いただけで釣りになりません…。(泣)


●世界最小のクローラーベイトを作ってみた。

ボディのサイズはわずか10mm
ウェイトは計測不能です。


●YouTubeで動画公開中!

現在も、どんなルアーが釣れるのか模索している最中です。