私が使っているトラウト用ベイトタックルのご紹介です。

まずはリールスペックのご紹介!

 

ベース機種:

ABU 1500C (フットNo.780800)

実装カスタムパーツ:

・Avail マイクロキャストスプール

・Avail ウルトラライトレベルワインダーセット

・Avail 2BBコグホイール

・Avail アルミクリックホイール

・Avail ピニオンブッシングBBキット

・バレーヒル レベルライン1500

外装パーツ:

・ブライトリバー シングルショートハンドル

・ブライトリバー 丸ドラグ

カスタム後の重量:

213g (カスタム前は259g)

合わせるロッドはコチラ!

グリップ:

・ブライトリバー チャッカー(シカモア染色ウッド)

ブランク:

・パワフルワーカー グラッソ 4ft(ソリッドグラス)

ライン:

・サンライン フロロカーボン BMS AZAYAKA 3.5lb

以上が私のトラウト用ベイトタックルになります。

 

使用感はというと、

飛距離:

2g~2.5gのスプーンが15mくらい

※ブレーキは遠心ブレーキブロック小2個

適合ルアーウェイト:

軽量ルアーは1.6gくらいが限界

 

広い湖のような管理釣り場では飛距離が足りないと思いますが、
私が通っているような小規模なプールタイプの管理釣り場では、
丁度対岸ギリギリまで届く感じで充分遊べています♪

とにかく見た目にこだわったタックル選びですが、
個人的には使用感も上々です♪

“数を効率良く釣る”という意味では
不向きなタックルセッティングだと思いますが、
“釣りを楽しむ”という意味においては
非常に満足のいくタックルだと思います♪

※ロッドスタンドは、Amazonで購入しました!