今回ご紹介するのは、
渓流・菅釣りルアーの収納に非常に便利な
“UMCO P-8”のご紹介です。
“UMCO P-9”の存在は知っていたのですが、
容量が物足りなそうだったので、
マグタンクの見た目&使用感も気に入って使っていたのですが、
どうしてもプラ素材はアルミ素材と比べると安っぽく見えてしまうので、
アルミ素材で良い感じのタックルボックスが無いかと探していたところ
こちらのタックルボックスを発見しました。
両面開きのタックルボックスで、仕切りのサイズは裏表で様々。
小さなスプーンから、ちょっと大きめのノイジープラグまで、
綺麗に収納することが出来ます。
<表面>

<裏面>

リップの長いクランク等は若干仕切りが窮屈に感じるところはありますが、
許容範囲かと思います。
大人な雰囲気のトラウトルアー用タックルボックスをお探しの方は、
是非、“UMCO P-8”を検討されてみてはいかがでしょうか♪
コメントを残す