オーダーメイドで遊ぶ!
私が実際にオーダーをして作ってもらったグッズをご紹介します。
●プリントファブリック

お店:Fabric-Design by MEET MY GOODS
キッカケは所さんの世田谷ベース。
所さんがジャケットのインナーを張り替えたり、
帽子をカスタムしたり、
いろいろ布を使って遊んでいる様子を拝見し、
自分も挑戦してみたくなって、オリジナルのプリント生地をオーダーしてみました。
オーダープリントとなると高価なイメージがありますが、
意外と安く作ることが可能で、生地の種類にもよりますが
3000円~4000円/mくらいで作れました。

発色も良く、とても気に入っていて、
コインポーチや釣り具の収納袋を作ったりして遊んでいます。
●缶ケース

お店:オリジナルプリント.jp
こちらは、釣り具の収納用にオーダーした缶ケースです。
こちらも意外とお安く、600円くらいでオーダー出来ます。
オリジナルプリント.jpさんでは、
他にも色々なグッズを作ることが出来るので、
今後も他のグッズを含めオーダーしてみたいと思います。
●ステッカー
その1

釣り具の収納ボックスに貼りたくてオーダーしました。
ステッカーの品質としては大満足ですが、
最低枚数が50枚〜ということで、
個人でオーダーするにはかなり高価な遊びになってしまうので
そこだけが残念…。
その2

お店:オリジナルプリント.jp
ビックリマン風ステッカーが作ってみたくて、
小ロットでオーダー出来るオリジナルプリント.jpさんでオーダーしてみました。
若干プリントの粗さはあるかもしれませんが、
充分なクオリティーだと思います。
●スタンプ

お店:ハンコヤドットコム
屋号である”珍妙釣り具工房 おうち”のスタンプを作ってみました。
お値段は1つ500円程度とリーズナブル♪
ステイズオンなどの不滅インクを使えば、
金属やプラスチックなど色々な材質にスタンプ出来ます!

こんな感じで遊べます♪
最近のコメント
ダルマ型のタナゴ浮き に おうち雑貨店化計画 より
ダルマ型のタナゴ浮き に 小島達 より
Kodakの古いフィルムケース に おうち雑貨店化計画 より
Kodakの古いフィルムケース に 大和田 より
Kodakの古いフィルムケース に おうち雑貨店化計画 より